二次会 幹事に役立つブログ!@名駅KNIGHT

様々なパーティーをお手伝いさせていただいている”名駅KNIGHT”が提案する、二次会幹事様に役立つ情報まとめ!

February 2017

二次会 〜ゲーム編#1〜

こんにちは。KNIGHTのShige!です。

幹事頼まれたけど何したらいいんだろう?
二次会でゲストに楽しんでもらうには何やってけばいいんだろう?
という方の役に立てたらいいなぁと思いながら綴るブログです。

今回は”二次会 〜ゲーム編#1〜”です。

さて、
二次会といえばゲーム!
というくらい、必ずありますね。

ゲームは大きく分けて2つかなと思います。

1.全員参加型
2.代表者選出型

1はビンゴとか、絵合せゲーム、クイズとか
2はテーブル対抗〜〜とか、どっちが勝つかゲームとか
になります。

ゲームを決めるときは
・参加者同士のつながりがどれくらいあるか?
・時間をどれくらい使えるか?
・景品をどれくらい出すか?
 (目玉商品をいくつ出すか?)
から考えていけばいいと思います。

ほぼ初対面同士のときは、
軽く横の人と話すネタになるような
ゲーム(クイズ系とか)が
場を和ませてパーティーが盛り上がります。

ビンゴは時間が読めないので、
結構長めに見る必要がありますが、
大量に景品を出すときは意外といいかも。

対抗戦はゲームの時間を決めやすいので、
企画目白押しのときはコッチの方がいいかも。

目玉商品がある場合は、
一発抽選形式であやると場がかなり盛り上がります。

あと、単発ゲームを連続でやるのも結構盛り上がりますよ。
(準備は大変ですが。。。)

ゲームの企画自体については、
別の機会に書いていきますので、
そちらを参考に。

ゲームはある意味パーティーのスパイスになります。
いい企画になっていれば、
パーティーが一気に盛り上がりますよ。

企画や準備は大変でしょうが、
参加していくれた人が笑顔でゲームに参加してくれる姿を
思い浮かべていろいろ作戦を練ってみてください。

今回はここまで。
みなさんのパーティーが素敵なひとときになることを祈ってます!


**************************************************
PartyLounge KNIGHT
HP:http://meieki-knight.com
mail: info@meieki-knight.com
**************************************************

二次会 〜進行編〜

こんにちは。KNIGHTのShige!です。

幹事頼まれたけど何したらいいんだろう?
二次会でゲストに楽しんでもらうには何やってけばいいんだろう?
という方の役に立てたらいいなぁと思いながら綴るブログです。

今回は”二次会 〜進行編〜”です。

ポイント!
1.ゲームの時間は長めに
2.入退場の時間は参加者数から逆算

二次会は、
もろもろのイベント、
ゲーム、
サプライズ、
フリータイム
と企画目白押しながら
時間に制限があるので、進行がとても大事になります。

ポイント1.ゲームの時間は長めに
いろいろな企画をやる中で、やはり一番影響が大きいのが、
ゲームで時間がおすパターンです。

ゲームは、
準備&説明→ゲーム→景品
の流れが一般的ですが、
例えば、
”景品当たった人と主役で写真を撮る”という時間をとると、
景品1個で3分くらいはみておかないといけません。
(当選者は前にくる→お祝いメッセージ→景品渡す→写真撮る)

ゲーム自体の時間はもちろんですが、
その前後の流れをどうするかによって、
大幅に必要な時間がかわります。

ですので、ゲームの時間は長めにとりましょう。
細かい説明はいずれ”ゲーム編”で書いていきますね。


ポイント2.入退場は参加者数から逆算

お店の完全撤収の時間に対して、
参加者の入退場時間を忘れてたパターンに気をつけましょう。

参加者50名と100名では単純に入退場の時間も倍になります。

特に退場時は、主役のお見送り(プチギフトとか)があるので、
ちゃんと見積もっておかないと大変なことになります。
お酒も入っているので、グダッて席を立ってくれず、
いつまでも追い出しの案内をし続ける。。。
できれば、スパッと気持ち良く終わりたいですよね。

ここら辺も進行を考えるうえでは、
最初から考慮しておきましょう。

ここらへんもアドバイスできそうなので、
また別の機会に書きます。

今回はここまで。
みなさんのパーティーが素敵なひとときになることを祈ってます!


**************************************************
PartyLounge KNIGHT
HP:http://meieki-knight.com
mail: info@meieki-knight.com
**************************************************

会場選び 〜場所編〜

こんにちは。KNIGHTShige!です。

幹事頼まれたけど何したらいいの?
二次会開きたいんだけど何からやってけばいいの?
って方の役に立てたらいいなぁというブログです。

今回は"会場選び 〜場所編〜"です。

ポイント!
1.式場から行き易い?
2.みんなが集まり易い?


ポイント1.式場から近い?

結婚式に出た人が、
そのまま二次会に来てくれることは多いと思います。

式に参加してくれた人達は、
主役を祝うためドレスアップして来てくてるし、
帰りは引き出物もあって移動はけっこうたいへん。

ゲストのことを考えると式場から二次会会場までは
できるだけ近いか、移動し易い所がベスト。

おしゃれな会場を選んだはいいものの、
電車降りてから15分くらい歩かないと行けないとか、
電車にバスにと乗り継がないと行けないって場所は、
できる限り避けたいとこですね。


もう一つ
式場から行きにくくて、二次会に主役が間に合わない!
これだけは避けたいとこです。

新郎新婦の移動は二次会参加者に比べかなりたいへんです。

ドレスや式で使った小物、会場飾り付けを持っての移動は
ほんとたいへん。

こんな状態で会場にタクシーの横付けすらできないと

二次会の移動だけでバタバタ。

式場からの行きやすさは会場選びのポイントですね。


ポイント2.みんなが集まり易い?

二次会は主役のお祝いもですが、
しばらく会っていなかった仲間との再会や、
懐かしい友人との再会も楽しみしていたりします。

そうすると、
全国津々浦々から集まってくれることも多いですよね。

ここで、主要駅から遠く離れた会場を選んでしまうと、
二次会に出たはいいものの時間の都合で
最後までいれないとか、
みんなと一緒に飲めずに帰るとか。

できれば、そういったことを気にせず楽しんで欲しいですよね。

ですので、
”どっからでも集まりやすい場所”って結構大事です。


今回はここまで。
みなさんのパーティーが素敵なひとときになることを祈ってます!


**************************************************
PartyLounge KNIGHT
HP:http://meieki-knight.com
mail: info@meieki-knight.com
**************************************************

二次会進行 〜進行編#1〜

こんにちは。KNIGHTのShige!です。

幹事頼まれたけど何したらいいんだろう?
二次会でゲストに楽しんでもらうには何やってけばいいんだろう?
という方の役に立てたらいいなぁと思いながら綴るブログです。

今回は”二次会進行 〜進行編〜”です。

ポイント!
1.ゲームの時間は長めに
2.入退場の時間は参加者数から逆算

二次会は、
もろもろのイベント、
ゲーム、
サプライズ、
フリータイム
と企画目白押しながら
時間に制限があるので、進行がとても大事になります。

ポイント1.ゲームの時間は長めに
いろいろな企画をやる中で、やはり一番影響が大きいのが、
ゲームで時間がおすパターンです。

ゲームは、
準備&説明→ゲーム→景品
の流れが一般的ですが、
例えば、
”景品当たった人と主役で写真を撮る”という時間をとると、
景品1個で3分くらいはみておかないといけません。
(当選者は前にくる→お祝いメッセージ→景品渡す→写真撮る)

ゲーム自体の時間はもちろんですが、
その前後の流れをどうするかによって、
大幅に必要な時間がかわります。

ですので、ゲームの時間は長めにとりましょう。
細かい説明はいずれ”ゲーム編”で書いていきますね。


ポイント2.入退場は参加者数から逆算

お店の完全撤収の時間に対して、
参加者の入退場時間を忘れてたパターンに気をつけましょう。

参加者50名と100名では単純に入退場の時間も倍になります。

特に退場時は、主役のお見送り(プチギフトとか)があるので、
ちゃんと見積もっておかないと大変なことになります。
お酒も入っているので、グダッて席を立ってくれず、
いつまでも追い出しの案内をし続ける。。。
できれば、スパッと気持ち良く終わりたいですよね。

ここら辺も進行を考えるうえでは、
最初から考慮しておきましょう。

ここらへんもアドバイスできそうなので、
また別の機会に書きます。

今回はここまで。
みなさんのパーティーが素敵なひとときになることを祈ってます!


**************************************************
PartyLounge KNIGHT
HP:http://meieki-knight.com
mail: info@meieki-knight.com
**************************************************

二次会進行 〜司会編#1〜

こんにちは。KNIGHTのShige!です。

幹事頼まれたけど何したらいいんだろう?
二次会でゲストに楽しんでもらうには何やってけばいいんだろう?
という方の役に立てたらいいなぁと思いながら綴るブログです。

今回は”二次会進行 〜司会編〜”です。

ポイント!
1.カンペを準備しておこう
2.タイムキーパーは別にしよう

司会といえば、主役の二人につぐ花形です。

司会の腕一つで会がうまくいくか決まるといっても
過言ではありません。

じゃあ、どうすればうまくいくか?


ポイント1.カンペを準備しておこう

カンペを準備しましょうw
全部ではありません。
絶対に言わなければいけないところだけです。

例えば、
注意事項の説明、
主役への挨拶の振り、
ゲームの説明とか。

決まったことを言うだけのところは、
読めばOKなカンペを準備しておきましょう。
他はフリーで問題ありません。
(むしろ、全部用意するとやりにくいかも。)

これだけで、会の進行がめちゃくちゃスムーズになります。

大事なのは、”そのまま読めばいいカンペであること”。

てんやわんやで会が進んでいくなかで、
”読めば大丈夫!”な瞬間は落ち着いて進行を整える、
いい意味でブレークタイムになります。


ポイント2.タイムキーパーは別にしよう

司会者が時間みながら喋っていくのは、
結構大変です。

ゲームで盛り上がりすぎて、
時間を忘れてしまうとか、
他にも、主役と写真を撮っている人を遮って進行に入るとか、
喋ること以外に気をまわしていると
アッという間に時間がたりなくなります。

そこで、タイムキーパー(時間を管理する人)は
別にしておきましょう。
できれば、幹事が兼任してげるといいでしょう。

司会が司会に集中できるようにしてあげましょう。
会の盛り上がりがぜんぜん違います。

今回はここまで。
みなさんのパーティーが素敵なひとときになることを祈ってます!


**************************************************
PartyLounge KNIGHT
HP:http://meieki-knight.com
mail: info@meieki-knight.com
**************************************************
メッセージ

名前
メール
本文
アーカイブ
楽天市場
  • ライブドアブログ